当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

SD-MDX4の口コミレビュー!音やレシピお手入れは?パナソニックホームベーカリー

キッチン家電

パナソニックホームベーカリーSD-MDX4の口コミをご紹介します。

音やレシピ、お手入れについてもについてもお話ししますね。

パナソニックSD-MDX4は、2021年9月に発売された商品で生食パンも低糖質パンもおまかせでふっくら美味しく焼き上げるホームベーカリーです。

SD-MDX4の口コミでは、

「大きくて片づける場所がない」「値段が高い」などという口コミも一部にはありましたが、

  • リッチパン・ド・ミのあまりの美味しさに一気に食べてしまった
  • おうち乃が美は本当に高級生食パンで美味しい
  • 焼き上がりが格段に美味しい
  • 耳の部分まで美味しくて最高
  • 次の日に食べても美味しい
  • 見た目がスタイリッシュ
  • パン好きではなかった私も毎日パンが食べたいと思わせる商品

とポジティブな意見が多かったです。

口コミや特長などを総合して、SD-MDX4は、次のようなものを求めている方にとてもよく選ばれている商品です。

  • パンが好きで手作りをしたい
  • 美味しいパンをいろいろ焼きたい
  • 本格的なパンを焼きたい
  • 健康のために低糖質パンを焼きたい
  • 見た目の良いホームベーカリーがほしい

本文ではSD-MDX4の口コミ評判、音やレシピお手入れについて、また機能や特長についても詳しくお伝えしますね(^^♪

購入の参考になれば嬉しいです^_^

▼パナソニックホームベーカリーSD-MDX4はコチラです♪

【長期5年保証付】パナソニック Panasonic SD-MDX4-K(ブラック) ホームベーカリー ビストロ SDMDX4K

パナソニックホームベーカリーSD-MDX4の口コミレビュー

パナソニックホームベーカリーSD-MDX4の口コミ評判をご紹介します。

良い口コミだけでなく、悪い口コミもしっかりとお伝えしますね。

それでは口コミを見ていきましょう。

SD-MDX4の悪い口コミやデメリット

はじめに、SD-MDX4の悪い口コミやデメリットについてお伝えします。

SD-MDX4は、特に目立った悪い口コミは見られませんでしたが、次のような口コミがわずかですがありましたのでご紹介します。

  • 大きくて片づける場所がない
  • 値段が高い

一つずつみていきましょう。

大きくて片づける場所がない

大きくて片づけるところに困った…という口コミです。

SD-MDX4のサイズは、

(約)幅26.3×奥行35.6×高さ35.3cm

です。

SD-MDX4は、1斤サイズで、他のホームベーカリーと比べて特別大きいというわけではありません。

口コミには、

コンパクトでリビングに置いても邪魔にならない。クールな感じで気に入っている

とキッチンではなくて、インテリ感覚でリビングに置いている方もおられましたよ。

ホームベーカリーを選ぶときは、どこに置くかを確認するためにも本体サイズのチェックは忘れずにされてくださいね!

当たり前のようですが、コンセントの確保もとっても重要。

延長コードがなくては使えない場所は、つまづきの原因にもなり危険です!

使うときに出してきて移動させる場合は、本体の重さもチェックされてくださいね。

ちなみにSD-MDX4の重さは、

約6.0kg

です。

値段が高い

値段が高い…という口コミがありました。

確かにもっと安いホームベーカリーはいくらでもあるので「高い」と思われるのはごもっともだと思います。

値段については、口コミにも様々ありましたのでご紹介しますね。

  • 値段は高いが、毎日パンを食べる家であれば買って損はない
  • 使いこなせれば、決して高いものではない
  • 値段が高いので悩み抜いて購入したけど結果的には買ってよかった
  • これまでのと比べてパンのきめが細かくとても美味しいパンが焼けたので高くて迷ったが買ってよかった
  • 低糖質パンがとても美味しく焼けるので値段以上の価値がある

SD-MDX4を購入された方の中にも、最初は値段の高さに迷われた方がいましたが、購入後は、満足されている方が多くいました。

値段が高いということは、それだけ機能や性能が優れている、ということなのかもしれません。

SD-MDX4で焼いた「パンの美味しさ」や「レシピ」、性能などについては、この後ご紹介していきますね★

SD-MDX4の良い口コミ

次に、SD-MDX4の良い口コミについてご紹介します。

良い口コミには、次のような意見がありました。

  • 美味しく焼ける
  • メニューが多い
  • 見た目がいい

一つずつ見ていきましょう。

美味しく焼ける

  • リッチパン・ド・ミのあまりの美味しさに一気に食べてしまった
  • おうち乃が美がとても美味しい
  • 以前使ってたのよりキメが細かくふっくら焼けて美味しい
  • 焼き上がりが格段に美味しい
  • 耳の部分まで美味しくて最高
  • 次の日に食べても美味しい
  • 米粉パンが美味しすぎて週2で焼いている
  • 高級生食パンの食感がして驚いた

「美味しく焼ける」に関しては、本当に多くの口コミがありました。

あまりの美味しさに驚いた…という方が多くいましたよ。

「分量を守るだけでほぼ完ぺきなパンが出来上がる」という口コミもありました。

SD-MDX4は、分量通りにすれば誰でも間違いなく美味しいパンが焼ける・・・ということですね!

メニューが多い

  • メニューが多いのでいろんなメニューをためしてみたい
  • パン以外のメニューにも挑戦したい
  • 添加物、カロリーなど自分で調整できるのが嬉しい

SD-MDX4は、メニューが豊富なので、いろいろなメニューを試してみたいという口コミが多くありました。

メニューについては、このあと詳しくお伝えしますね!

見た目がいい

  • ブラックが素敵
  • 見た目がスタイリッシュだったので購入を決めた
  • コンパクトでリビングに置いても邪魔にならない
  • クールな感じが気に入っている

SD-MDX4のカラーは、ブラックのみ。

SD-MDX4は、「見た目がいい…」という口コミが多くありました。

その他の口コミとして、

  • 家中、焼き立てのパンのニオイがして幸せな気持ちになる
  • パン好きではなかった私も毎日パンが食べたいと思わせる商品
  • SD-MX4をプレゼントにしてとても喜ばれた
  • レシピ本が最高

などがありました。

SD-MDX4は、パン好きでない人をパン好きにさせるほどのすごい商品なんだなと感じました。

これまでの口コミをまとめると、

「大きくて片づける場所がない」「値段が高い」などという口コミも一部にはありましたが、

  • リッチパン・ド・ミのあまりの美味しさに一気に食べてしまった
  • おうち乃が美は本当に高級生食パンで美味しい
  • 焼き上がりが格段に美味しい
  • 耳の部分まで美味しくて最高
  • 次の日に食べても美味しい
  • 見た目がスタイリッシュ
  • パン好きではなかった私も毎日パンが食べたいと思わせる商品

とポジティブな意見が多かったです。

実際の口コミを確認したい方は下記をクリックしてくださいね(^^♪

>>>楽天市場の口コミを見てみる

>>>Amazonの口コミを見てみる

▼格段に美味しく焼けるパナソニックホームベーカリーSD-MDX4はコチラです♪

【長期5年保証付】パナソニック Panasonic SD-MDX4-K(ブラック) ホームベーカリー ビストロ SDMDX4K

パナソニックホームベーカリーSD-MDX4の音は?

SD-MDX4の音についての口コミでは、

  • イースト投入のカチッカチッという音以外は無音に等しい
  • こねるときの静かさに感動した
  • 動いてる?と思うほど静か
  • 静かなので夜でも気にせずに使える
  • 音は全く気にならない

SD-MDX4の音に関しては、これまで使っていたホームベーカリーから格段に進歩して無音に等しい…という声が多かったです。

ただ、イースト投入の時は「カチッカチッ」と音がします。

けれども、口コミを見ると「音は気にならない」の声が圧倒的だったので音に関しては問題なしと考えてよいと思われます。

夜、材料を仕込んで予約しておいても、眠りを妨げることはないでしょう。

安心して眠りにつくことができますよ(^^♪

また、ホームベーカリーの音で隣近所に迷惑をかけることもありません。

美味しいパンづくりにいろいろ挑戦して、近隣の方にもお裾分けできるといいですね!

▼音が静かなパナソニックホームベーカリーSD-MDX4はコチラです♪

【長期5年保証付】パナソニック Panasonic SD-MDX4-K(ブラック) ホームベーカリー ビストロ SDMDX4K

パナソニックホームベーカリーSD-MDX4のレシピは?

SD-MDX4には、パナソニック最多の43のオートメニューが搭載されています。

オートパンメニューが23メニュー、生地メニューが7メニュー、その他のメニューは13メニュー搭載されています。

43メニューはオートなので、決められた材料を入れてスイッチを押すだけで美味しいパンの出来上がり。

美味しいパンを簡単につくって食べることができます。

メニューと所要時間をお伝えしますね!

所用時間ドライイースト焼き上げまで自動パン・ド・ミ4時間50分
リッチ パン・ド・ミ4時間50分
食パン4時間
ソフト食パン4時間20分
サンドイッチ用食パン3時間
早焼き食パン1時間55分
クィックスイート食パン2時間20分
60分パン1時間
ごはんパン4時間
ご飯フランスパン4時間40分
フランスパン5時間
ライ麦パン5時間
全粒粉パン5時間
低糖質パン2時間5分
白パン風食パン3時間50分
ハーフ食パン3時間35分
米粉パン(小麦入り)2時間30分
米粉パン(小麦なし)1時間55分
半自動ブリオッシュ3時間15分
マーブルパン4時間
アレンジパン2時間15分
天然酵母メニュードライ天然酵母食パン4時間10分
天然酵母食パン7時間
天然酵母パン生地4時間
生種おこし24時間
生地づくり食パン生地1時間
ハード生地2時間
リッチ生地1時間
ピザ生地45分
8分スピード生地8分
うどん・パスタ15分
クイックブレッドコース54分
ソイスコーン58分
米粉ケーキ1時間40分
ベジケーキ55分
生チョコ17分
ミルクジャム1時間10分~2時間10分
ジャム1時間30分~2時間30分
コンポート1~2時間
甘酒6~10時間
あん1時間
もち(2~3合)1時間

さらにSD-MDX4は、「マニュアル機能」が搭載されていて、自分だけのオリジナルパンを焼くこともできます。

「マニュアル機能」とは、「ねり」「発酵」「焼成」のレベルを自分で選んで自分好みのパンを焼く機能のこと。

自分で設定したプログラムは、生地メニュー内に登録されるので、レシピをどんどん増やすことができますよ。

付属のレシピブックには、生地メニューやマニュアル機能を使ってお好みのパンをつくる100レシピが掲載

アレンジを加えたいろんな形成パンをつくることができますよ★

▼レシピ豊富なパナソニックホームベーカリーSD-MDX4はコチラです♪

【長期5年保証付】パナソニック Panasonic SD-MDX4-K(ブラック) ホームベーカリー ビストロ SDMDX4K

パナソニックホームベーカリーSD-MDX4のお手入れは?

SD-MDX4のお手入に関する口コミを見てみましょう。

  • 本体一つと羽根を洗うだけなので片付けも簡単
  • お手入れも準備も超簡単
  • 羽根のパーツ内部に残るカスを洗うのにストロー用のブラシ(100円ショップ)が丁度よかった

SD-MDX4のお手入れについての口コミは少なかったですが、書いてくださっている方は、「お手入れは簡単」とありました。

口コミにあまり無いということは、お手入れは「気にならない=苦にならない=簡単」と言えるでしょう。

どんな風にお手入れするのか、簡単にお伝えしますね!

まず、取外しができる部品は、取り外して水洗いします。

次に、羽根を取り出しやすくするためにお湯を入れてしばらく置いていきます。

それから、パンケースと羽根をスポンジで水洗いします。

パンケースはフッ素加工になっているので、水洗いですぐにきれいになりますよ。

その後、羽根や軸に使った生地などを竹串でとります。

最後に取り外しが出来ない箇所は、固く絞ったふきんで丁寧に拭いて自然乾燥してくださいね。

基本のお手入れの流れは以上です!!

SD-MDX4を使うたびにお手入れして、美味しいパンを焼きたいですね(^^♪

▼お手入れ簡単なパナソニックホームベーカリーSD-MDX4はコチラです♪

【長期5年保証付】パナソニック Panasonic SD-MDX4-K(ブラック) ホームベーカリー ビストロ SDMDX4K

パナソニックホームベーカリーSD-MDX4の機能や特長

ここからは、ホームベーカリービストロSD-MDX4の機能と特長についてお伝えします。

SD-MDX4の機能と特長はコチラです⇩

  • プロの独自技術で美味しく焼き上げる
  • 最多の43メニュー!マニュアル機能で自分だけのパンづくりも
  • 「リッチパン・ド・ミ」メニューで乃が美の生食パンが焼ける
  • ヘルシーパンが簡単につくれる!
  • 無添加食パンが手軽に!
  • 朝食に合わせて焼き上がり!

一つずつ見ていきましょう。

プロの独自技術で美味しく焼き上げる

SD-MDX4は、プロの技法を取り入れた技術で美味しく焼き上げます。

「ねり」では、パンケースの突起(リブ)とパン羽根の設計、プログラムによって、生地を「たたく」「伸ばす」を3次元で行うプロの技法「3D匠ねり」をとりれています。

しっかりこねるので、ふっくらしたパンをつくることができます。

「発酵」では、生地をつくった後、2つのセンサーの調整で最適なタイミングでイーストを自動投入する「Wセンシング発酵」を行っています。

グルテンの生成がよいため、キメが細かくて弾力のあるふくらみのあるパンに仕上がります。

「焼成」では、オーブンをめざした加熱で、焼きムラの無い、焼き色均一で、よい発酵でできるホワイトラインのあるパンが焼きあがります。

このように、3つの技法によって、生食パンも低糖質パンもおまかせでふっくら美味しい匠技ブレッドが焼きあがるんですよ!

43メニュー!マニュアル機能で自分だけのパンづくりも

SD-MDX4には、パナソニック最多の43のオートメニューが搭載されています。

オートパンメニューが23メニュー、生地メニューが7メニュー、その他のメニューは13メニュー搭載されています。

43メニューはオートなので、材料を入れてスイッチを押すだけで美味しいパンの出来上がり。

美味しいパンを簡単につくって食べることができます。

さらにSD-MDX4は、「マニュアル機能」が搭載されていて、自分だけのオリジナルパンを焼くこともできます。

「マニュアル機能」とは、「ねり」「発酵」「焼成」のレベルを自分で選んで自分好みのパンを焼く機能のこと。

自分で設定したプログラムは、生地メニュー内に登録されるので、レシピをどんどん増やすことができますよ。

付属のレシピブックには、生地メニューやマニュアル機能を使ってお好みのパンをつくる100レシピが掲載

アレンジを加えたいろんな形成パンをつくることができますよ★

「おうち乃が美」の生食パンが簡単につくれる

SD-MDX4には、しっとりした、きめ細かく柔らかい食感の生食パンを焼き上げる専用プログラム「リッチ パン・ド・ミ」メニューが搭載されています。

「パン・ド・ミ」とは、フランス語で「中身のパン」のこと。

「リッチ パン・ド・ミ」メニューでは、中身がフワフワ、しっとりきめ細かな生食パンを焼くことができます。

高級「生」食パン専門店 乃が美がレシピ監修し提案する「生」食パン「おうち乃が美」も簡単につくることができますよ!

ヘルシーパンが簡単につくれる!

SD-MDX4は、低糖質パンも簡単に焼くことができます。

「低糖質パン」メニューと、パナソニックの「低糖質パンミックス」を使ってお家で手軽にやわらかな食感のヘルシーパンをつくることができます。

「低糖質パンミックス」は、植物性たんぱくを使用しているので、ふんわり柔らかくて美味しいパンが焼きあがります★

無添加パンが手軽にできる!

SD-MDX4は、ドライタイプの天然酵母を使った食パンをつくることができます。

ドライ天然酵母の特性に最適な「ねり」「発酵」工程で、ほのかな風味とやわらかさやモッチリ感を実現しました。

朝食に合わせて焼き上がり!

SD-MDX4は、焼き上がり時間を設定できる「予約タイマー」つき。

夜に材料を入れて、スイッチを押すだけで、朝起きたら焼き立てのパンを楽しめます。

朝起きたら、家じゅうが焼き立てのパンのにおいで一杯!

とっても幸せな気分になりますね(^^♪

▼予約機能のあるパナソニックホームベーカリーSD-MDX4はコチラです♪

【長期5年保証付】パナソニック Panasonic SD-MDX4-K(ブラック) ホームベーカリー ビストロ SDMDX4K

パナソニックホームベーカリーSD-MDX4の口コミレビュー!音やレシピやお手入れ まとめ

以上、パナソニックホームベーカリーSD-MDX4の口コミレビューについてお伝えしました。

SD-MDX4の口コミでは、

「大きくて片づける場所がない」「値段が高い」などという口コミも一部にはありましたが、

  • リッチパン・ド・ミのあまりの美味しさに一気に食べてしまった
  • おうち乃が美は本当に高級生食パンで美味しい
  • 焼き上がりが格段に美味しい
  • 耳の部分まで美味しくて最高
  • 次の日に食べても美味しい
  • 見た目がスタイリッシュ
  • パン好きではなかった私も毎日パンが食べたいと思わせる商品

とポジティブな意見が多かったです。

SD-MDX4の静音性には感動…という声が多かったですね。

お手入れも簡単でメニューも豊富なので、毎日でも美味しいパンが作れそうです。

朝、パンの香りで目覚めて、朝食で焼き立てのパンを食べる・・・そんな理想の生活、なんだかワクワクしますね^_^

最後までお読みいただきありがとうございました。

▼とにかく美味しいパンが焼けるパナソニックホームベーカリーSD-MDX4はコチラです♪

【長期5年保証付】パナソニック Panasonic SD-MDX4-K(ブラック) ホームベーカリー ビストロ SDMDX4K

 

 

タイトルとURLをコピーしました