当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

DS-FKX1206の口コミレビュー!電気代やお手入れについても

生活家電

パナソニックの加湿機能付きセラミックファンヒーターDS-FKX1206の口コミレビューについてご紹介します!

また、DS-FKX1206の電気代やお手入れの仕方についてもお話ししますね^_^

DS-FKX1206は、2022年9月下旬に発売の加湿機能付きのセラミックファンヒーターです。

DS-FKX1206は、ナノイーXで空気を清潔にし、たっぷり加湿して温めるのが最大の特長です。

DS-FKX1206は発売前のため口コミがまだないので、旧モデルDS-FKX1205の口コミをご紹介しますね♪

新モデルと旧モデルの違いは、ナノイー機能がさらにパワーアップしたことと、室温センサーが搭載されたことでその他の機能や特長はかわりません。

口コミ・レビューでは、「水の補給タンクが扱いにくい」「音がうるさい」などの声もありましたが、

  • すぐに暖かくなる
  • 暖房の性能も優れている
  • 機能が色々ついているのが良い
  • コスパが良い
  • デザイン・サイズが良い

など、ファンヒーターを選ぶ上で安心できる意見が多くみられました^_^

DS-FKX1206は、ナノイーX搭載の加湿器付きファンヒーターで、

  • すぐに部屋を暖めたい
  • 空気をきれいにしたい
  • 安全に暖房したい
  • ピンポイントで暖まりたい

というものを求めている方にピッタリです!

本文では、DS-FKX1206の口コミレビューとともに、DS-FKX1206の電気代やお手入れの仕方についても詳しくご紹介しますね。

▼加湿機能付きパナソニックDS-FKX1206は、ホワイトとグレーの2色展開です♪

パナソニックファンヒーターDS-FKX1206の口コミレビュー!

パナソニックファンヒーターDS-FKX1206の口コミレビューをご紹介しますね♪

良いと感じた意見ばかりでなく、悪い口コミもしっかりと紹介していきますね。

それでは口コミを見ていきましょう!

パナソニックファンヒーターDS-FKX1206の悪い口コミやデメリット

水の補給タンクが扱いにくい

「給水ポットを外したり、装着したりがやりにくい」「給水の時に水を入れる方に取っ手がない」という意見がありました。

引用:パナソニック公式

DS-FKX1206は給水タンクを斜めに引き出すタイプなのでやりにくいと感じたようですね!

確かに、上下に出し入れするほうがやりやすいかもしれませんね。

ただ、

  • 下の受け皿も一緒に引き出してタンクを指定位置に乗せてそっと押し込めば問題なく収容。
  • 給水はやりやすかった。はめ込む感じですんなりカチッとはまる。

という意見もありましたよ♪

音がうるさい

「日中は気にならないが、睡眠時(周りが静かな時など)はうるさい」という意見がありました。

寝るときに、音がうるさいのは困りますよね。

騒音計で運転音の測定し、その結果を書いてくれた口コミがありましたのでご紹介します♪

運転音は、弱モードで約42db強モードで約45db。もう少し静かな方が良かったが、商品としてはおおむね満足している。
※吹き出し口正面1mくらいの位置にて測定

40~49dbという騒音の大きさは、聴覚的な目安からみると『静か』な部類に入ります。

けれども、音の感じ方は人によって違うので、音に敏感な人や静かなところでしか寝られない人にとっては、うるさく感じるのかもしれません。

一方、音に関しては、

  • 音は気になるというほどではない
  • 全く気にならない

という意見もかなり多くありましたよ♪

パナソニックファンヒーターDS-FKX1206の良い口コミ

続いてDS-FKX1206の良い口コミをご紹介しますね。

DS-FKX1206の良い口コミ

  • すぐに温かくなる
  • 暖房の性能も優れている
  • 機能が色々ついているのが良い
  • コスパが良い
  • デザインやサイズが良い

一つずつ見ていきましょう。

すぐに暖かくなる

  • 電源入れるとすぐに温風が出て温まる
  • 温かい風が下の方から出るので効率よく温められる
  • リビングダイニングの広さの部屋がじんわりふんわりあたたまる

「電源を入れるとすぐに温まるので便利」という意見が多かったです!

冬の浴室で入浴前の温めに重宝しているという声が結構ありましたよ♪

冬のお風呂は、洋服をぬいでから湯船につかるまで温度差が大きいので危険ですよね。

DS-FKX1206で浴室を速暖して、温度差を少なくすることで安全に入浴できそうです!

暖房の性能も優れている

  • 冬の浴室はすぐに温まる
  • 6畳の部屋で、「弱」設定でも少し待つ程度で暖かくなる
  • 8畳以上も強風にしておくと暖かくなる

コンパクトだけれども、暖房の性能が予想以上によく、じんわりふんわり温まることが実感できた…と高評価でしたよ!

風がエアコンと違って下からで出るので、暖かい空気は上に上がっていくので効率よく暖めらている感じがするという声もありました♪

性能が良いので「もっと早く買えばよかった」という声も多かったです。

機能が色々ついているのが良い

  • コロナの時代にちょうど良い機能が搭載されている
  • 「ナノイー」がついており除菌、脱臭効果があるので1年中使える
  • 安全装置などの機能がしっかりついているので安心して使える
  • センサーがついているのが良い

「「コロナの時代」に有用な除菌・脱臭機能がついているのが良い」とおいう声が多かったです。

DS-FKX1206は、温風と一緒にたっぷりのうるおいを届ける機能が満載なんですよ!

「ナノイーX」で、空気を清潔にします。

「ひとセンサー」でかしこく節電もします。

「加湿フィルター」は、10シーズンも交換不要です!

DS-FKX1206の機能については、この後の「DS-FKX1206の機能や特長」で詳しくお伝えしますね!

コスパが良い

  • これ1台で部屋が暖かくなるので、今年はエアコンを使っていない
  • これ1台で、暖房・加湿・空気清浄の3役をこなしてくれるのが良い
  • 加湿器と違って加湿が適度で良い
  • 電気消費量が非常に低く経済的

「1台3役」「電気代が安い」などお得感を感じている方が多かったです!

DS-FKX1206は、うるおいがほしい冬に暖房と加湿が1台で賄えます!

電気代については、「強」モードで約33.8円/h、「弱」モードで約18.1円/hとなっています。

デザインやサイズが良い

  • コンパクトで軽いので持ち運びがラク
  • シンプルなデザインなのでどの部屋にも合う
  • スッキリしてて邪魔にならない

「コンパクトで軽く、スッキリとしたデザインがいい」という声が多かったです。

DS-FKX1206のサイズと質量は、

サイズ(高さ×幅×奥行)cm41.0×41.0×18.7cm
質量kg4.8kg

となっています。

シンプルなデザインはどんな部屋にも合いそうですね^_^

▼すぐに暖まりコンパクトなパナソニックDS-FKX1206は、ホワイトとグレーの2色展開です♪

パナソニックファンヒーターDS-FKX1206の電気代は?

セラミックファンヒーターにはさまざまなメリットがありますが、気になるのはその電気料金ですね♪

DS-FKX1206の電気代はどれくらいなのかお伝えしますね^_^

強モード弱モード
1時間の標準電気料金約33.8円約18.1円
16時間(朝7時~夜11時まで)約540円約290円

※新電力料金目安単価27円/kWh(税込)で計算しています

朝7時から夜11時まで強モードで16時間稼働させたら、約500円の電気代がかかります。

弱モードの場合は、その半分くらいになりますね!

あくまでも16時間連続稼働の計算なのでこんなにも使わないのではないかと思います。

また、DS-FKX1206には、温めすぎをセーブする室温センサー人がいなくなると温風をoffするひとセンサーが搭載されているので節電は可能です^_^

それにしても、メイン暖房として使うとなると躊躇しますよね!

セラミックファンヒーターDS-FKX1206のメリットは、

  • すぐに暖かくなる
  • 安全性が高い
  • コンパクトで移動がラク

「安全で移動がラクで使いやすい」ヒーターと言えますね!

DS-FKX1206は、手足の冷えなどを解消したいときに使ったり、入浴前の浴室を暖めたりなどピンポイントで使うことで電気料金をかけず安く使うことができそうです。

また、部屋全体を暖めたいときは、DS-FKX1206とエアコンの電源を同時に入れて部屋全体が暖かくなったらDS-FKX1206の電源を切る方法がおすすめです。

部屋全体が暖まるまでの利用であれば電気料金もあまりかからず、DS-FKX1206の立ち上がりの早い点をうまく活用できますよ^_^

エアコンは電源を入れてもすぐに暖かくならないので、同時に電源を入れるのはいい方法ですね!!

▼すぐに暖まり安全なパナソニックDS-FKX1206は、ホワイトとグレーの2色展開です♪

パナソニックファンヒーターDS-FKX1206のお手入れの仕方は?

パナソニックファンヒーターDS-FKX1206のお手入れの仕方についてお伝えしますね!

DS-FKX1206のお手入れは、とっても簡単です^_^

DS-FKX1206の加湿フィルターは、2週間に1回押し洗いするだけです。

引用:パナソニック公式

ただ、水質によって汚れ具合が変わるので、もし2週間以内でもニオイがしたりタンクの水が減りにくいと感じたときは、加湿フィルターを洗ってくださいね♪

それから、加湿フィルターの交換は、10シーズン交換不要になっています!

1シーズンは、1日8時間使用で約6カ月です。

なので、加湿フィルターはと~っても長く使えますよー^_^

引用:パナソニック公式

給水ポンプも広口タンク設計になっているので、給水がとってもラクです。

そして、広口なので手を入れて洗えます^_^

手を入れて洗えるのでとっても洗いやすく、清潔を保つことができますよ♪

▼お手入れ簡単なパナソニックDS-FKX1206は、ホワイトとグレーの2色展開です♪

パナソニックファンヒーターDS-FKX1206の機能や特長

ここからは、パナソニックファンヒーターDS-FKX1206の機能や特長についてご紹介しますね!

主な特長はこちら!

DS-FKX1206の主な機能や特長

  • たっぷり加湿
  • ナノイーXで空気を清潔に
  • センサーでかしこく運転

一つずつ詳しく見ていきますね。

たっぷり加湿

ヒーターというと肌が乾燥してきてカサカサしてくる・・・というイメージですよね(^^♪

パナソニックファンヒーターDS-FKX1206は、加湿機能がついているので、温風とともにたっぷりうるおいを届けてくれます。

引用:パナソニック公式

なんと1時間に、

約600mL

もの量を加湿してくれます!

これだけの量の加湿となると、肌がカサカサなんてあり得ませんね^_^

うるおいのある肌を保つことができますよ♪

タンク容量は、約2.8Lなので、加湿連続時間は、

約5時間

となっています。

また、湿度が上がると体感温度が上がるんですよ!

引用:パナソニック公式

室温が20℃のときの湿度と体感温度の関係を見てみると、

湿度20%60%
体感温度18.4℃20.1℃

湿度が20%から60%に上がると、体感温度は、18.4℃から20.1℃に上がっているのがわかりますね。

つまり、湿度が上がると同じ温度でも暖かく感じるということになります。

逆に、湿度が下がると寒く感じるので、設定温度を上げてしまう可能性もあります。

そうなると、電気代も上がるし乾燥で肌の潤いもなくなるしで、よいことはないですよね。

「たっぷり加湿」はお肌にもお財布にも優しいですね!

ナノイーXで1年中、空気を清潔に

DS-FKX1206には、「ナノイーX」が搭載されています。

「ナノイーX」とは、旧モデルに搭載されていた「ナノイー」をさらにパワーアップした微粒子イオンのことです。

「ナノイーX」は、水から生まれた人にやさしいイオンです!

お部屋のすみずみまで行き渡り、カビや花粉、菌・ウイルス、ニオイなど、目に見えない空気の汚れを抑える力を持っています^_^

引用:パナソニック公式

ナノイーに比べ、10倍パワーアップしているので、タバコ臭も10倍速く脱臭してくれます。

PM2.5やアレル物質も抑制してくれるんですよ!

「ナノイーX」は水分量がたっぷり豊富なので、寿命も長く、効果を長期的に発揮してくれます♪

DS-FKX1206は、オールシーズン活躍します!!

冬は、温風と一緒にきれいな空気をだしてくれます。

夏は、温風なしで、ナノイーXだけをお届けしますよ。

暖房、加湿機能に加え、1年中、目に見えない空気の汚れやニオイまで抑制してくれるのは嬉しいですよね^_^

センサーでかしこく運転

DS-FKX1206には、かしこい2つのセンサーが搭載されています。

  • ひとセンサー
  • 室温センサー

の2つです。

「ひとセンサー」は、人の動きに合わせて温風をON・OFFしてくれます。

人を検知すると温風がONになり、人がいなくなると温風がOFFになるんです!

人がいなくなるとOFFになるので、節電効果になりますよね^_^

「室温センサー」は、室温と連動してあたためすぎを防ぐセンサーです。

室温連動ボタンを押すと、室温センサーがお部屋の温度をチェックします。

室温が高くなっていたら、温風を弱めるなど自動であたためすぎをセーブしてくれます。

  • しっかり暖房したいときは、室温「高め」22℃
  • ひかえめ暖房したいときは、室温「低め」18℃

に設定できますよ♪

センサーがあると節電になっていいですね!

▼かしこいセンサー付きのパナソニックDS-FKX1206は、ホワイトとグレーの2色展開です♪

DS-FKX1206の口コミレビュー!電気代やお手入れについて まとめ

以上、パナソニックファンヒーターDS-FKX1206の口コミレビュー、電気代やお手入れについて伝えしました。

口コミの一部では「水の補給タンクが扱いにくい」「音がうるさい」などの声もありましたが、

  • すぐに暖かくなる
  • 暖房の性能も優れている
  • 機能が色々ついているのが良い
  • コスパが良い
  • デザイン・サイズが良い

など、ファンヒーターを選ぶ上で安心できる意見が多くみられました^_^

パナソニックファンヒーターDS-FKX1206は、

  • 「すぐに部屋を暖めたい方」
  • 「部屋の空気をきれいにしたい方」
  • 「安全な暖房器具を求めている方」
  • 「ピンポイントで暖まりたい方」

には最適のファンヒーターだなと感じました!

是非一度チェックしてみて下さいね♪

▼加湿機能付きパナソニックDS-FKX1206は、ホワイトとグレーの2色展開です♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました