当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

CRC-A300の口コミ評判!!デメリットや使いやすさを徹底レビュー

キッチン家電

楽しく食を囲むパーティーに欠かせないのがホットプレート。

今回は、焼肉・たこ焼き・お好み焼きがこれ1台でできると評判のタイガーホットプレートCRC-A300についてご紹介します。

煙も出にくく、お肉を美味しく焼き上げ、お手入れも簡単と言われています。

けれども、本当にそうなのか気になりますよね。

ここでは、

  • 煙が出にくい?
  • 美味しく焼ける?
  • お手入れは簡単?
  • 使いやすさはどう?
  • デメリットは?

などの疑問について、CRC-A300を実際に使ってみた580件以上ある口コミの中から厳選してご紹介します。

主な口コミでは、

  • 煙が出にくい
  • 3種のプレートでおいしく焼ける
  • お手入れが簡単
  • 使いやすい

といったものがありました。

本文では、CRC-A300の口コミをご紹介しながら、CRC-A300が人気の秘密について詳しくお伝えしますので参考になればうれしいです(^^♪

 

CRC-A300の口コミ評判

タイガーホットプレートCRC-A300は大手通販サイト楽天では、ホットプレートランキングで上位にあり、レビュー件数も580件以上とかなりの人気を誇っています。

check>>ホットプレート〔楽天〕

また、これだけのレビューがあるにもかかわらず総合評価も4.59とこちらも素晴らしい高評価ですね♪

実際に購入された方たちの口コミ評判を厳選してお伝えしますね。

CRC-A300の悪い口コミ・デメリット

はじめに、ちょっと残念な口コミをお伝えしますね。

収納しにくい

  • 箱が大きいので、収納をどこにしようか思案している
  • 収納スペースを大きく確保しておかないとしまえないところが弱点
  • 箱が大きくて収納場所が決まらない

収納に悩む人が多いですね。

縦置きはできない・箱は大きすぎる…ということで、どこにしまうか悩んでいる人が多いです。

次の口コミのように、工夫して収納している方もいましたよ。

  • プレートを重ねなければ軽々と持てるので、1番使う物のみ乗せて後は別に収納している
  • 箱で収納は場所を取るので、100均でバンドを購入して止めて収納している

出し入れしやすいように工夫しているんですね。

本体サイズ(平面プレートと蓋をしたとき)は、

48.4×35.8×12.7(cm)

です。

本体が入るスペースは必要ですね。

サイズが小さめに感じた

  • 思っていたより小さかった
  • 想定していたサイズより一回り小さかった
  • 小さく感じた

思っていたサイズと違って感じたという口コミが多かったです。

大人3人~4人でちょうどいいという口コミが多かったです。

大人2人と子ども2人(中学生以上で食べ盛り)の場合は、もう少し大きいサイズの方がいいかもしれませんね。

CRC-A300の良い口コミ・メリット

今度は良い口コミをお伝えしますね。

煙が出にくい

  • 煙が出ないし、火加減も完璧
  • 部屋に匂いはつくが、煙はほとんど出ない
  • 煙が少なく火力もあるのでお肉が美味しく焼けた

煙が少ないという口コミが多くありました。

CRC-A300の穴あき波型プレートは、穴に向かって傾斜になったプレートなので、余分な油を落とすので、煙が出にくいのです。

美味しく焼ける

  • 焼肉、焼きそば、たこ焼きを焼いてみた。どれもとっても美味しく焼ける
  • 火力があるのでお肉があっという間に美味しく焼けた
  • お好み焼きは、外がカリッと美味しく焼けた
  • 餃子、チーズフォンデュ、ハンバーグ…どれも美味しくできた

どれもおいしく焼けるという口コミが多かったです。

使用目的によってプレートが使い分けられるのが便利ですよね。

火加減がいろんな料理にちょうど良く、美味しく焼き上がるというのがうれしいですね。

穴あき波型プレートでは、穴から油を落とすので、食材が油まみれにならずヘルシーに美味しく食べられます。

お手入れ簡単

  • 全部ばらせるのでお手入れ楽々だった
  • 火力もムラがなく、こびりつきもなく、油が落ちる穴があって、お手入れが楽
  • 使用後は洗って乾かすだけなので清潔を保ちやすい
  • 本体と鉄板が従来のものよりも軽いのでお手入れがしやすい

お手入れについても口コミは高評価でした。

ヒーター以外は、全てばらして洗うことができます。

サイズも大きすぎないので、お手入れしやすいです。

いつもスッキリ清潔を保つことができます。

使いやすい

  • 平らな面ではお野菜などが焼けるのでとても使いやすい
  • とっても使いやすいので出番が多い
  • 3枚とも使ってみた。すごく使いやすかった
  • すべてのプレートが使いやすくて最

どのプレートも使いやすいと、こちらも高評価でした。

サイズは女性に持ちやすいサイズです。

250度までの温度設定で料理に合わせて美味しく調理できます。

ホットプレートの出番が多くなるのがうれしいですね。

 

CRC-A300の人気の秘密

ここでは、CRC-A300が高評価で人気の秘密をその特長などからお伝えしますね。

CRC-A300が人気の秘密は大きく次の2つ!

  • 3種類のプレートで料理の幅が広がる
  • 使いやすい機能満載

ひとつずつ説明しますね♫

3種類のプレートで料理の幅が広がる

人気の秘密の一つ目は、プレートが3種類あるということです。

  1. 穴あき波型プレート
  2. 平面プレート
  3. たこ焼きプレート

の3枚です。

3枚のプレート全て遠赤土鍋コーティングされています。

それぞれのプレートの特長をお伝えしますね。

【プレート1】穴あき波型プレート

穴あき波型部分平面部分(野菜焼きスペース)に分かれた形状になっています。

野菜焼きスペースで野菜を焼くと火の通りも早く美味しく焼けますよ。

穴あき波型部分では、遠赤土鍋コーティングがお肉の旨味を引き出し、油が適度に穴に落ちるので、お肉を一層美味しくヘルシー焼き上げます。

油が穴に落ちるために、煙も出にくいです。

【プレート2】平面プレート

アレンジ次第で大活躍の平面プレートです。

子どもと一緒に作れば、苦手の野菜も大好きになるかもですね。

焼きそば、お好み焼き、もんじゃ焼き・・・いろいろ作れそうです。

遠赤土鍋コーティングは、耐久性にも優れた加工プレート表面の汚れも落としやすいです。

【プレート3】たこやきプレート

一度に30個焼けるので人数が多くても大丈夫。

遠赤加工なので外はカリッと、中はトロトロに焼けますよ。

低めのフォルムになっているので、時間のかかるたこ焼きも焼きやすいのがいいですね。

もも子
もも子

3枚のプレートで楽しくいろんな料理ができそうね(^^♪

使いやすい機能満載

人気の秘密2つ目は、設計や機能が魅力的なことです。

5つの魅力的な設計や機能がありますよ。

  1. ほどよいサイズ感
  2. 分離できる構造
  3. 薄型ローフォーム
  4. 温度調節器
  5. プレートのスタッキング収納

それぞれどんなところが魅力的なのか見ていきましょう。

ほどよいサイズ感

こんな感じで持つことができます。

女性が持つのにちょうどよいサイズです。

本体サイズは、48.4×35.8×12.7(cm)   ※平面プレートと蓋をしたとき

重さは、約6kg 

持ち運びしやすい大きさですね。

もも子
もも子

大き過ぎず小さすぎず、ちょうどいい大きさね。

分離できる構造

お手入れしやすいように分離できる構造になっています。

プレートと本体ガードが分離でき、遮光版とヒーターセットも取り外し可能。

ヒーター部分以外の油とびで汚れるプレート、本体ガード、水受け皿は丸洗いできるのでいつもスッキリ清潔です。

もも子
もも子

いつもキレイが保てるのがうれしいわ♫

薄型ローフォーム

薄型で低いフォルムに設計されています。

低いフォルムなので、時間がかかるたこ焼きも焼きやすいです。

また、薄型で低いフォルムは、スタイリッシュでとってもオシャレです。

もも子
もも子

焼きやすさとスタイリッシュさにこだわったデザインなのね。

温度調節器

温度調節はどうでしょう。

温度はレバーを回して調節します。

保温から250℃までの設定で、料理に合わせて美味しく調理します。

もも子
もも子

温度設定がとっても簡単!!

プレートのスタッキング収納

収納についてはどうでしょう。

プレートを下から、波形・たこ焼き・平面の順に積み重ねて、スッキリ収納できます。

購入時の箱は、大きすぎるので収納には不向きです。

スタッキングして、そのまま収納できる場所が確保できるといいですね。

そうすることで、取り出しも便利になりますよ。

もも子
もも子

幅約50cm、ホットプレートの指定席を確保したいですね。

 

CRC-A300の口コミ評判!!デメリットや使いやすさを徹底レビュー:まとめ

タイガーホットプレートCRC-A300の口コミや人気の秘密についてまとめてみました。

  • 煙が出にくい
  • 3種のプレートでおいしく焼ける
  • お手入れが簡単
  • 使いやすい

といった口コミが寄せられていました。

美味しく焼けて、使いやすい、おまけにお手入れ簡単・・。

設計や機能も充実していて魅力的なホットプレートです。

お値段も1万円以下で購入できるところがうれしいですね。

焼肉やお好み焼き、たこ焼きなどあらゆる料理を1台でこなしてくれるので、食事の団らんが盛り上がること間違いなしです(^^♪

 

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました