当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

SD-BMT2000の口コミレビュー!レシピは?餅やおうち乃が美についても

キッチン家電

パナソニックホームベーカリーSD-BMT2000の口コミレビューをご紹介します。

「餅」や「おうち乃が美」など、レシピについてもお話ししますね。

SD-BMT2000は、2014年9月に発売の大容量のホームベーカリー。

発売以来、いまだに大人気のホームベーカリーです。

パンだけでなく、本格的な餅も大容量でつくれるんですよ。

SD-BMT2000の口コミでは、

「持ち手がついていない」「サイズが大きい」などの声も一部にはありましたが、

  • 外はカリッと中はもちッとして美味しい
  • 焼き上がりはフワフワでおいしく、今までのとは比べ物にならない
  • パン・ド・ミのあまりの美味しさに子ども家族や弟家族に配達している
  • 2斤焼けるので家族みんなで食べられる
  • お手入れが簡単
  • 材料を入れてボタンを押すだけで失敗なく美味しいパンが焼ける
  • 動作音が静かなので夜でも使える

といったポジティブな意見が多くありました。

口コミや特長から、SD-BMT2000は、次のようなものを求めている方にとてもよく選ばれている商品だなと感じました!

  • 家族が多くパンをたくさん食べるので大容量のホームベーカリーがほしい
  • メニューが豊富なホームベーカリーがほしい
  • パンが美味しく焼けるホームベーカリーがほしい
  • 操作が簡単で初心者でも失敗なく焼けるホームベーカリーがほしい
  • 音が静かで夜でも使えるホームベーカリーがほしい
  • パンだけでなく餅もつけるホームベーカリーがほしい

本文では、SD-BMT2000の口コミ評判、餅やおうち乃が美などのレシピについて、また機能や特長についても詳しくお伝えしますね(^^♪

▼大容量のSD-BMT2000はコチラです♪

 

パナソニックホームベーカリーSD-BMT2000の口コミレビュー

パナソニックホームベーカリーSD-BMT2000の口コミ評判をご紹介します。

良い口コミだけでなく、悪い口コミもしっかりとお伝えしますね。

それでは口コミを見ていきましょう。

SD-BMT2000の悪い口コミやデメリット

はじめに、SD-BMT2000の悪い口コミやデメリットについてお伝えします。

  • 持ち手がついていない
  • サイズが大きい

一つずつ見ていきますね。

持ち手がついていない

「移動させるのに持ち手がついていないので不便」という口コミがありました。

SD-BMT2000は、持ち手がついていません。

本体の重さは、約6.9kgあるので、移動させるときは不便かもしれません。

けれども、決まった場所から動かさないで使う予定の方には特に問題はないと思われます。

現在のホームベーカリーは、全て持ち手がついています。

要望をもとに改善されたのかもしれませんね♫

サイズが大きい

「SD-BMT2000は、サイズが大きい」という口コミがありました。

一方、

「2斤パンが焼け、1升の餅がつけるのならサイズが大きいのも仕方ない…」

という声もありましたよ。

SD-BMT2000のサイズは、

幅25.6×奥行38.9×高さ38.2cm

他のメーカーのホームベーカリーと比べて、幅や奥行きについてはそこまで極端に大きいというわけではありません。

しかし、高さに関しては、30cm前後のホームベーカリーが多いので、高さ38.2cmのSD-BMT2000はかなり大きいと感じます。

大容量なので、仕方ないですが、購入の際には置く場所はシッカリと確保しておくと安心ですね!

SD-BMT2000の良い口コミ

次にSD-BMT2000の良い口コミについてご紹介します。

良い口コミには次のようなものがありました。

  • 美味しく焼ける
  • メニューが豊富
  • 音が静か
  • お手入れがしやすい
  • 操作が簡単で使いやすい

それでは良い口コミを一つずつ見ていきましょう。

美味しく焼ける

  • 外はカリッと中はもちッとして美味しい
  • もちもちパンができ上り美味しい
  • 天然酵母パンんの焼き上がりがガスオーブンと同じで美味しい
  • 焼き上がりがフワフワでおいしく、今までのとは比べ物にならない
  • パン・ド・ミの美味しさに感激した
  • パン・ド・ミのあまりの美味しさに子ども家族や弟家族に配達している

パンが美味しいという意見がすごく多かったです。

「パン・ド・ミ」の美味しさに感激…という方も多かったです。

SD-BMT2000は、通常の「パン・ド・ミ」とは別に、パナソニックの他の機種にはない2種類の「パン・ド・ミ」メニューがあります。

「もちもちパン・ド・ミ」と「ふんわりパン・ド・ミ」の2種類です。

あまりに美味しすぎると、誰かに食べてもらいたくなる気持ちもわかる気がしますね!

メニューが豊富

  • パン生地をこねるだけなど機能が充実している
  • アレンジパンメニューがたくさんあるのでよい
  • 2斤焼けるので家族みんなで食べられる
  • 天然酵母パンもつくれるのが素晴らしい
  • メニューが多いので取説が手放せない
  • パンだけでなくお餅もつけるので重宝する

「メニューが多い」という口コミも多かったです。

取説がカラーで文字も大きいので見やすいという声もありましたよ。

音が静か

  • 動作音が静かで驚いている
  • こねる音がとても静か
  • 静かなので夜でも使える

イースト投入の時は、それなりの音がするけれども、こねているときは本当に音が静か…という声が多かったです。

他のメーカーから変えた人や以前のパナソニックのホームベーカリーから変えた人に「音が静か」と感じている人が多いようでした。

音はかなり重要なので、静かに美味しいパンが焼けるSD-BMT2000はポイントが高いですね!

お手入れがしやすい

  • テフロン加工されていてスポンジで簡単にきれいになる
  • お手入れがホントにラク
  • 汚れがすぐに落ちるのでラク

「簡単にきれいになるのでお手入れがラク」という意見がかなりありました。

汚れがすぐに落ちるのは嬉しいですね。

いつも清潔を保って、いろいろな美味しいパンづくりに挑戦したいですね。

操作が簡単で使いやすい

  • 材料を入れてボタンを押すだけで失敗なく美味しいパンが焼ける
  • ボタン操作だけなのでとっても簡単
  • 内釜内部の仕上げが良くパンがスムーズに取り出せる
  • 使い方が簡単なので初心者でも失敗なく焼ける

「使い方が簡単」という声もかなりありましたよ。

SD-BMT2000は、材料を入れてボタンを押すだけで美味しいパンが焼けます。

これだったら、はじめてパンを焼く人も失敗なく美味しいパンを焼けますね!

これまでの口コミをまとめると、

「持ち手がついていない」「サイズが大きい」などの声も一部にはありましたが、

  • 外はカリッと中はもちッとして美味しい
  • 焼き上がりはフワフワでおいしく、今までのとは比べ物にならない
  • パン・ド・ミのあまりの美味しさに子ども家族や弟家族に配達している
  • 2斤焼けるので家族みんなで食べられる
  • お手入れが簡単
  • 材料を入れてボタンを押すだけで失敗なく美味しいパンが焼ける
  • 動作音が静かなので夜でも使える

といったポジティブな意見が多くありました。

実際の口コミを確認したい方は、下記をクリックしてくださいね♫

>>>楽天市場の口コミを見てみる

>>>Amazonの口コミを見てみる

▼パン2斤、お餅1升つけるSD-BMT2000はコチラです♪

パナソニックホームベーカリーSD-BMT2000のレシピは?

SD-BMT2000には、毎日楽しめる40種のオートメニューが搭載されています。

オートなので、忙しい日もカンタン操作で自動でおまかせ!

美味しいもちフワパンがつくれますよ♬

パン・ド・ミも自宅で簡単につくれます。

「パン・ド・ミ」とは…

フランス語で「中身のパン」のこと。パンのクラスト=皮を楽しむパンに対して、中身となるクラムを味わうパンのこと。

SD-BMT2000は、インバーターモーターでねりの速度を巧みに変えて、メニューに適した生地づくりを行うので、3つの食感の「パン・ド・ミ」が楽しめるんですよー!

  1. パン・ド・ミ(従来の「パン・ド・ミ」)
  2. もちもちパン・ド・ミ(中がもちもちしっとり食感)
  3. ふんわりパン・ド・ミ(中がふんわりソフトな食感)

自宅で簡単にパン・ド・ミが味わえるなんて嬉しいですね^_^

それでは、SD-BMT2000に搭載されている40種のオートメニューをご紹介しますね♫

コース名自動投入粗混ぜ
ドライイーストパン・ド・ミ(2斤)
パン・ド・ミ(1.5斤)
もちもちパン・ド・ミ(2斤)
もちもちパン・ド・ミ(1.5斤)
ふんわりパン・ド・ミ(2斤)
ふんわりパン・ド・ミ(1.5斤)
食パン(2斤)
食パン(1.5斤)
ソフト食パン(2斤)
ソフト食パン(1.5斤)
早焼き食パン(2斤)
早焼き食パン(1.5斤)
80分パン
ごはんパン
ごはんフランスパン
フランスパン
ライ麦パン
全粒粉パン(2斤)
全粒粉パン(1.5斤)
ブリオッシュ(2斤)
ブリオッシュ(1.5斤)
アレンジパン
白パン風食パン
米粉パン(小麦入り)
米粉パン(小麦なし)
パン生地
ピザ生地
天然酵母食パン(2斤)
食パン(1.5斤)
パン生地
生種おこし
その他クイックブレッド
ソイスコーン
ケーキ
ベジケーキ
ジャム
あん
もち(8合~1升)
もち(6合~7合)
うどん・パスタ

これだけメニューがあれば、十分パンづくりが楽しめますね^_^

▼40のオートメニューのSD-BMT2000はコチラです♪

パナソニックホームベーカリーSD-BMT2000はお餅はつくれる?

パナソニックホームベーカリーSD-BMT2000は、お餅はつくれます!

パナソニックの他の機種では、一度につくれるお餅は、もち米2~3合なのに対して、SD-BMT2000は6~1升(10合)までつくることができます。

お祝い事がある時、お正月など年末年始に家族や親せきが集まってお餅を食べるときなどは、たくさんお餅がつくれるSD-BMT2000は、とっても便利です。

作り方もとっても簡単で、材料さえあればだれでも美味しいお餅をつくることができますよ!

▼お餅が2升つけるSD-BMT2000はコチラです♪

パナソニックホームベーカリーSD-BMT2000は「おうち乃が美」は焼ける?

パナソニックのホームベーカリーの魅力の一つが「おうち乃が美」。

「おうち乃が美」とは、高級生食パン専門店「乃が美」が監修した「生」食パンのこと。

SD-BMT2000も乃が美が監修したパナソニックホームベーカリー専用の「生」食パン「おうち乃が美」のレシピがパナソニックのホームページに載っています^_^

2斤用と1.5斤用のレシピとつくり方が詳しく書かれていますよ^_^

メニューは、「パン・ド・ミ(焼き色 淡)」を選んでくださいね♫

SD-BMT2000は、「おうち乃が美」が2斤も一度に焼けて嬉しいわ^_^

▼おうち乃が美レシピもついてるSD-BMT2000はコチラです♪

パナソニックホームベーカリーSD-BMT2000の機能や特長

ここからは、パナソニックホームベーカリーSD-BMT2000の機能や特長についてお伝えします。

▼SD-BMT2000の主な機能や特長はコチラです▼

  1. 大容量ホームベーカリー
  2. 1年中ふっくら美味しいパンが焼ける!
  3. わずか80分でパンがつくれる!
  4. 朝起きたら、焼きたてのパンを楽しめる!

大容量ホームベーカリー

SD-BMT2000は、家族でたっぷり楽しめる大容量

大容量なので、パンは2斤まで、もちは1升までつくることができ、家族でたっぷりと味わえます。

2斤のパンが焼けるのは、パナソニックホームベーカリーの中では、SD-BMT2000だけ!

家族が多かったりパンが好きでたくさん食べるご家庭は、1度に2斤焼けて便利ですね。

またSD-BMT2000は、インバーターモーターを搭載しているので、ねりの速度を巧みに変えて、60分パンやマーブルパンなど多彩なメニューをつくることができます。

1年中ふっくら美味しいパンが焼ける!

SD-BMT2000は、Wセンシング発酵といって季節や室温の変化によってイーストの混ぜ込みタイミングやプログラムを自動調整します。

グルテンが十分生成されてから、最適なタイミングでイーストを自動投入するので、キメが細かく弾力のあるふくらみの良いパンが焼き上ります。

SD-BMT2000は、このように独自の温度センサーによって最適な運転プログラム実行されるので、1年中ふっくら美味しいパンが安定してつくれます

はじめてパンを焼く方でも簡単に美味しいパンを焼くことができますよ(^^♪

わずか80分でパンがつくれる!

SD-BMT2000は、インバータモーターを搭載したことによって、生地を温めて発酵させながら、高速でねることができるようになりました。

なので、わずか80分でパンをつくれるようになりました。

ただ時短なので、通常の「食パン」コースに比べて、焼き上がりのパンのふくらみは若干小さくなります♬

朝起きたら、焼きたてのパンを楽しめる!

SD-BMT2000は、焼き上がり時間を設定できる予約タイマーつき!

ドライイーストコースは13時間後まで、天然酵母コースは10時間後までセット可能です。

寝る前に材料を仕込んでおくと、朝には美味しいパンが焼きあがっています。

焼きたてのパンの香りで目覚めるなんて贅沢で幸せですね(^^♪

SD-BMT2000のスペック

ここでSD-BMT2000のスペックをお伝えしますね。

タイプ2~1.5斤タイプ
消費電力(50Hz/60Hz)760W
寸法(約):幅×奥行×高さ25.6×38.9×38.2cm
質量(約)6.9kg
コードの長さ1m
イースト自動投入
レーズン・ナッツ自動投入〇(投入時をブザーでお知らせ)
焼き色選択濃/標準/淡
混ぜ方選択ふつう/粗混ぜ
液晶グレー液晶
予約タイマー

▼予約タイマー搭載のSD-BMT2000はコチラです♪

SD-BMT2000の口コミレビュー!レシピは?餅やおうちのがみについても まとめ

以上、パナソニックホームベーカリーSD-BMT2000の口コミレビューについてお伝えしました。

SD-BMT2000の口コミでは、

「持ち手がついていない」「サイズが大きい」などの声も一部にはありましたが、

  • 外はカリッと中はもちッとして美味しい
  • 焼き上がりはフワフワでおいしく、今までのとは比べ物にならない
  • パン・ド・ミのあまりの美味しさに子ども家族や弟家族に配達している
  • 2斤焼けるので家族みんなで食べられる
  • お手入れが簡単
  • 材料を入れてボタンを押すだけで失敗なく美味しいパンが焼ける
  • 動作音が静かなので夜でも使える

といったポジティブな意見が多くありました。

「おうち乃が美」のレシピもあるので、高級生食パンをつくることができます。

お餅も1升までつくことができますよ。

レシピメニューは全部で40種類。

これだけメニューがあれば、毎日でも美味しいパンがつくれそうです。

朝起きたら、美味しそうな焼きたてのパンの香り・・・最高ですね^_^

最後までお読みいただきありがとうございました。

▼大容量のSD-BMT2000はコチラです♪

タイトルとURLをコピーしました